Alternoteで書いてEvernoteでみる
Alternoteで書いてEvernoteでみるという使い方を最近はしています。
ちょっと前にEvernoteで複数アカウントを作ってそれを共有するという方法が話題になっていることを小耳に挟んだ。
いやいや、ちょっとそこまでやりたくないという印象がかなり強かった。
自分のEvernoteの使い方
自分はEvernoteでノートを直接生成することはあまりない。
iPhoneからはFastEverというアプリを使っており、MacからはAlternoteというサービスを使っている。
AlternoteはEvernoteのWrapperみたいな感じで、同期するノートも選択できるし、なによりEvernoteにも劣らないUIを提供している。
Evernoteはノートブックやノートがかなり多くなっていて、雑多な感じになっていていろんなものが視界に入ってくるし、使いやすいとはいえなくなってしまっている。
Evernoteはもちろん検索機能も優れているし、ストックや引き出しとして有効に使っている。
Alternoteはこんな感じで使っている。
同期しているノートブックはおよそ3つくらいでそのくらいで十分だと思う。
Alternoteはまだまだ改善中で、以前から(β版)使っていたがMac Appに提供されてからもどんどんよくなっているし、$4.99なのでかなりお得感がある。
Mac Appは比較的高いけど、これは本当に安い。
ぜひおすすめしたいと思いました。