アプリ
先日Taskeyをv1.1.0にアップデートしました。 Taskey - Task & Todo listNagasawa HirokiProductivityFree 主な変更点は以下です。 検索機能の追加 完了したタスクを一括削除できる機能の追加 タスク一覧画面の右上に簡易メニューを追加 ゴミ箱の機能の位置…
久しぶりの更新です。 せっかく作ったのに誰も使ってくれないのは寂しいのでシェアします。 Taskey - Task & ToDo listNagasawa HirokiProductivityFree Todoistみたいなタスク管理アプリでローカルのみで完結しています。 打倒Todoist Realmなどを中心に使…
さらに少しだけ使いやすくなりました。
A powerful yet simple iPhone podcast player.
Textasticというアプリのことです。
メールクライアントアプリです。
これなら続けられそうです。
FastzaimとDueを使ってZaimへの入力をかんたんにする方法です。
Chromeのアプリとして使っていたSunriseがMacアプリとして出ていました。
精度よくて驚きました。
Umanoで未知の英単語に出会ったときに非常に便利です。
思わぬ発見があります。
photo by EJP Photo 設定も簡単でかなりシンプルなアプリなので気に入っています。
さっそくFacebookから出たSlingshotを入れてみました。
前から気になっていたので購入してみました。
photo by SoftFacade タスク管理アプリTaaskyのMac版の紹介です。
作ったアプリの紹介です。
photo by Jason A. Howie とくに意味はないですが…
以前からダウンロードしてはいたのですが、いざ使ってみるとかなり良さげな英語リスニングアプリでした。
photo by 李甘特 Li Gan Te ダウンロードしてちょっとでも使ったことのあるアプリを紹介します。
ちょっと変わったキーボードが使えるFleksyというアプリです。
Dropboxなどの動画をストリーミング再生するVLCというアプリのことです。
先月から2ヶ月連続で速度制限に引っかかったので、DataManというアプリを使って対策を講じました。
photo by Kasaa タスク管理のアプリをいろいろ試した経緯があるので、おすすめのタスク管理アプリを紹介していきます。
photo by anonymonk Gmailに限らないですが、おすすめのメールクライアントアプリを紹介していきます。
従来のFacebookにはないカスタマイズや設定などがあっていい感じでした!
ソーシャルカレンダーというのが気になりUSストアからダウンロードしてみました。
けっして安くない300円という値段なのに評価が高いのが気になり使ってみました。
photo by Witer 自分のウィッシュリストに入っているものも公開します。
MovesとMovesNoteを使って、自分の行動記録をEvernoteにストックしていきます。 またMovesをシンプルに閲覧するMomentoも紹介します。